サイトでも告知しておりますとおり、soreG.O.はとら祭りにて一回だけ復活します。
新曲も用意してますので、お時間があれば是非お越しいただければと思います。
スポンサーサイト
- 2010/06/20(日) 01:07:00|
- ニュース
-
-
気がつけばまともに更新しないまま、冬を迎えていました。
その間ドメインが消失したり、突発的にラジオをやってみたりといったこともございましたが、夏コミ以降は基本的に音楽と距離を置いた生活をしておりました。
この間にバイクの免許を取り、色々なところを走り回っては見たものの、また以前の様に音楽に気持ちを向けるにはあともう少しだけ、時間がかかりそうです。
それでも、年明けから新たな活動が進められるように、準備をしていきたいと思います。
そのときはどうか遠くからでも温かい目で見守っていただければと思います。
- 2009/12/02(水) 03:44:24|
- コラム
-
-
メインサイトのドメインの更新を忘れてしまいました。
そのため、元のアドレスではメインサイトにアクセスすることは出来ません。
http://sorego.s289.xrea.com/
ひとまず、このアドレスでアクセスすることが出来ますが、正常に表示されません。
復旧まで暫くお時間をいただければと思います。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
- 2009/10/26(月) 21:44:59|
- ニュース
-
-
色々至らないサークルではございましたが、それでも見捨てずに聴いてくださった皆様に感謝します。
ソアーが終わってもMIEZAは音楽活動を勿論続けますが、次お会いするときはもうちょっとまともになりたいと思います。
最後に、ソアーのラスト2年間をボーカルとしてサークル支えてくださったmillefeuiさん、天乙准花さん、なんだかんだで最初から最後まで手伝ってくれたまじんさんと154さん、そして最後の最後でボーカルとしてご参加いただいた折原幸平さん、「ゲームの主題歌を作る」という貴重な機会を与えてくれた和知まどかさん。そして今まで応援してくださった全ての方に感謝します。
今までありがとうございました。
MIEZAに関しては次の新しいサークルは既に動かし始めています。
ただまぁ、今後はイベントありきで活動の方針を決めない方向で考えてますので、ちょっと時間はかかりそうですが(言ってるよりはすぐかもしれませんが)、ソアーでの経験はちゃんと生かしたいと思っていますので今後ともよろしくお願いします。
■
とはいえ、書き残したこともそれなりにあるので、しばらくはこのブログも(出来る限りは)更新していきたいと思います。
- 2009/08/28(金) 02:40:20|
- コラム
-
-
いつも以上にろくすっぽに準備できてませんでしたので申し訳ない気分ではありますが、それでも最後は最後です。
後は、手に取ってくれる人が手に取ってくれるだけ。
聴いてくれる人が聴いてくれるだけ。
決して多くはない、その聴いてくれた人々のなるべく大多数が「聴いてよかった」と思える作品になれることを願っております。
■
とまぁ、当日は昼前からスペースに居るはずなので、宜しかったら遊びに来てください。
それでは。
- 2009/08/14(金) 23:41:13|
- コラム
-
-